Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私が生まれたのが昭和39年で、高校のころホテルは、ニューオオタニに変わっていて、ホテルの無料プールでよく遊ばしてもらってました。関西弁は馴染みがありましたが、観光客の東京弁は、新鮮でした。“あの頃の風景”にさとうきび畑がないのが、意外でしたね。それと、高倉のぶっとい柱、どうして入手したんだろう?船名に、高千穂や八坂とか、神道の影響が残っているのも面白かったですね。生まれた頃の情報が知れて、楽しかったです😊
私も39年生まれです。確かにさとうきび畑の写真やコメントはありませんね。しかし、幼少の頃、小学校高学年の兄ちゃんたちが畑のさとうきびをとって(?)肥後守(折り畳みの小型ナイフ)で剥いて食べさせてくれたのを覚えています。
@ys-1181 幕末の薩摩藩の勢い、日本国を動かすほどの力、それらの基に黒糖があったと思っていたから、存外それほどの規模でもなかったのかと思った。保育園だった頃、用水路で遊んだ記憶があるから、今思うと、尺八池からヘリポートの前までの数キロはあると思われるが、当時の技術でよく施工したなと先人の人の努力に敬意を表したくなる。もちろん、都内に流れ込んでいた利根川や荒川を人の手で変えたのに比べると小さいかも知れないが、さとうきび畑の脇にある側溝を眺めたりすると、その昔さとうきび畑の前、田んぼがあって、家族の口を満たすのに 先人達はきっと水問題で苦労したんだなと思ったりした。
懐かしいふうけいです
素敵な風景ですよね再現してほしいです
再現したら素敵な島になると思います私が生まれた年代です今は海も汚れ川も汚れなくなり子供達に自慢して帰ることができません
平成27年2月21日に「徳之島フェアー代々木公園」があったんですね。行ってみたかった・・・
+東亜航空YS-11 さん懐かしい島の写真ありがとうございます徳之島フェアー代々木公園は28年2月もやりましたよ、毎年2月予定してます是非お越し下さい関東徳州会事務局、青年部SU
私が生まれたのが昭和39年で、高校のころホテルは、
ニューオオタニに変わっていて、ホテルの無料プールで
よく遊ばしてもらってました。
関西弁は馴染みがありましたが、観光客の東京弁は、新鮮でした。
“あの頃の風景”にさとうきび畑がないのが、意外でしたね。
それと、高倉のぶっとい柱、どうして入手したんだろう?
船名に、高千穂や八坂とか、神道の影響が残っているのも
面白かったですね。
生まれた頃の情報が知れて、楽しかったです😊
私も39年生まれです。確かにさとうきび畑の写真やコメントはありませんね。
しかし、幼少の頃、小学校高学年の兄ちゃんたちが畑のさとうきびをとって(?)肥後守(折り畳みの小型ナイフ)で剥いて食べさせてくれたのを覚えています。
@ys-1181
幕末の薩摩藩の勢い、日本国を動かすほどの力、
それらの基に黒糖があったと思っていたから、
存外それほどの規模でもなかったのかと思った。
保育園だった頃、用水路で遊んだ記憶があるから、
今思うと、尺八池からヘリポートの前までの数キロは
あると思われるが、当時の技術でよく施工したなと
先人の人の努力に敬意を表したくなる。
もちろん、都内に流れ込んでいた利根川や荒川を人の
手で変えたのに比べると小さいかも知れないが、
さとうきび畑の脇にある側溝を眺めたりすると、
その昔さとうきび畑の前、田んぼがあって、
家族の口を満たすのに 先人達はきっと水問題で
苦労したんだなと思ったりした。
懐かしいふうけいです
素敵な風景ですよね再現してほしいです
再現したら素敵な島になると思います私が生まれた年代です今は海も汚れ川も汚れなくなり子供達に自慢して帰ることができません
平成27年2月21日に「徳之島フェアー代々木公園」があったんですね。行ってみたかった・・・
+東亜航空YS-11 さん
懐かしい島の写真ありがとうございます
徳之島フェアー代々木公園は28年2月もやりましたよ、毎年2月予定してます是非お越し下さい
関東徳州会事務局、青年部SU